[海外ドラマ感想] フィアー・ザ・ウォーキング・デッド<シーズン1>第3話「犬」
2015/09/30
評価 76点。
Amazonプライムビデオで「ウォーキング・デッド」のスピンオフ作品「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン1」が第3話まで配信されていたので、第3話「犬」を観ました。
本編がウォーカーで溢れかえった後の世界を描いているのに対し、「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」は、徐々にウォーカーが増えつつある世界で、ロサンゼルスに住む家族が、ゾンビパンデミックに巻き込まれていく話です。
ネタバレ最小限で書いていきます。
第3話「犬」あらすじ
激しい暴動から逃げてきたトラヴィスとライザとクリスは、サラザル家に身を寄せる。その一方で、マディソンは家を守る。
Amazonより![]()
主要メンバーそろい踏み!
第3話で、壁紙やカバー画像に写っている主要メンバーが、顔をあわせることになりました。
主要メンバーは、以下の3家族。この3家族が、ゾンビパンデミックの中、力を合わせたり、反発したりしながらドラマが展開するのでしょう!
主要な登場人物
マディソン一家と、同居を始めたトラヴィス
- トラヴィス:高校教師、マディソンの恋人
- マディソン:カウンセラーでシングルマザー
- ニック:薬物中毒のマディソンの息子
- アリシア:マディソンの娘の女子高生
トラヴィスの別れた家族
- ライザ:トラヴィスの元妻。看護学校生
- クリス:トラヴィスの息子
トラヴィス達を助けた移民一家
- ダニエル:エルサルバドル移民の理髪店店長
- グリセルダ:ダニエルの妻
- オフェリア:二人の娘
それにしても、マディソンとライザは、トラヴィスを挟んで、ぎこちない。
いつか衝突が起きるんじゃないかと、見ているこっちが心配してしまいます。
移民一家は同族意識が強く、まだ他人って感じ。
ま、3家族は出会ったばかり。
これから、絆を深めたり、反目しあったりしていくんでしょう。
関連記事:[海外ドラマ]フィアー・ザ・ウォーキング・デッドの主な登場人物
母は強し。そして、難民も強し!
母親は強く、たくましいですね!
それに比べて、トラヴィスはなんて甘いことか!!!
隣人だろうが知人だろうが、そいつらは死人だ!!!!
さっさと止めを刺さないと、自分が死ぬぞ?!
って、ウォーキング・デッドを視聴済みの私は、もどかしさに打ち震えていました。
とはいうものの、
もしパニックが沈静化するのであれば、止めを刺さないほうがいいですよね。
変異が治る可能性があるのなら、正当防衛とはいえども一生後悔しそうです。
で、移民の家族ですが、銃の扱いも、危険を察知する能力も長けています。
お父さんとお母さんはエルサルバドルからの移民。
過酷な経験をしてきているんだと思います。
娘さんは他の2家族に頼ろうとしますが、お父さんお母さんは借りを作りたくない様子。
結構ヤバい状況なのに「命はあるわ」って。
強いです。
パニックは沈静化するのか、それとも、もう遅いのか
「ウォーキング・デッド」なんだから、パニックが沈静化するはずないのに、沈静化しそうな雰囲気が漂います。
現実にゾンビパンデミックが発生した場合、私はしばらくは「家に籠城」する予定。
事態が鎮圧されるゾンビ映画もたくさんありますし、この回までを観る限り、戸締りしたら家は安全(^^)b
とりあえずの間は、政府の指示に従い、家でじっとしておくのが良策じゃない?
外出したがために「ゾンビ」に襲われたりしたら、あほらしいですもの。
---
字幕版と吹き替え版があります。本編も字幕で観ているので、私は字幕版で観ました。
第4話以降はいつ配信?
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」第4話以降は、毎週木曜日に配信されます。
シーズン1は第6話まで。楽しみですな!
関連記事:[海外ドラマ] フィアー・ザ・ウォーキング・デッド第4話以降はいつ配信?何話まであるの?
Amazonプライムビデオで視聴できるゾンビもの
Amazonプライムビデオで配信されている、ゾンビ映画、ゾンビドラマの一覧をまとめています。ご参照ください。