[映画感想] ゾンビ・クエスト:10分に1回笑える緊迫感ゼロのゾンビ映画!
2017/09/10
評価 82点。
最近笑っていますか?
会社で毎日パソコンとにらめっこ、そりの合わない上司にストレス溜めちゃったりしていませんか?
険しい顔してため息ついちゃってるサラリーマンの方は、今すぐ「ゾンビクエスト」でストレス発散することをオススメします!
以下、HuluからdTVに乗り換えて、いの一番に観た映画「ゾンビクエスト」をもう少し詳しく、ネタバレ最小限でご紹介します。
目次
レビュー
おバカなストーリー
「ゾンビクエスト」は堅物サラリーマン(クビになりたて)が主人公。
留置所に入っている間にゾンビパンデミック発生しちゃって、さあ大変!
退屈な日常生活とはおさらばです!
惚れた女のためにゾンビの巣窟へレッツゴー!
お供はおバカな兄と留置所仲間と美人警官だ!!!
「そんな装備今すぐ捨ててしまえ!」とつっこまずにはいられない装備を身につけ、街を闊歩する主人公達。
無事、姫を助け出すことができるのか!地球の危機を救えるのか!
「ゾンビクエスト」は、ポンコツたちがポンコツ装備でアホな行動ばっかりする、緊迫感皆無のギャグゾンビ映画です!!
オススメポイント
いやー笑った笑った!!
約90分の間に5〜6回、声出して笑っていました。
仲間のゾンビ化さえも笑いに変えてきます。
ポイントポイントで笑いを挟んできて、「クレヨンしんちゃん」の映画を観ているような感覚で楽しめちゃいました(●^o^●)
Amazonカスタマーレビュー 3.4、Yahoo!映画で3.1。
ゾンビもので平均3を超えるまぁまぁな評価なので、予告編でニヤリとできたなら、ビールとスナックをお供に、ツッコミを入れながらゆるーく観てくださいね。
閲覧時の注意点
ゾンビのグロさ加減
ゾンビは体液が緑色なので、ゾンビと人間の区別がつきやすく、罪悪感少なく観られます。
あんまり襲ってこないので怖くないです。
ゾンビのお食事シーンや頭がふっとぶシーンなどのグロ要素は多少あります。
大きなニキビみたいな皮膚のゾンビメイクは気持ち悪いです><
オランダネタが入ってきます
「ゾンビクエスト」は2012年公開のオランダ映画です。
オランダの首都アムステルダムが舞台なので、オランダのお国事情を予備知識として持っていると、スムースに映画の世界に入れるでしょう。
ページ下部に予備知識を挙げておきますので、視聴前にぜひご覧ください。
作品情報
原題は「ZOMBIBI」。アメリカでのタイトルは「Kill Zombie!」。ゾンビオリンピックという映画祭に出品されました。
あらすじ
立ち上がれ、ポンコツ勇者たち!!突如訪れたゾンビの大量発生!愛する女(ひと)は、“生ける屍”が巣食う高層ビルの屋上スーパーマーケットで武器を調達。ものすごく頼りないパーティーを率いていざ、救出の冒険へと旅立つ! 愛!友情!勇気!そして逃亡! 人類の運命は、誠に残念な勇者たちに託された!! 抱腹絶倒のゾンビ・エンターテインメント!!
このあらすじ、ちょっとおかしいので訂正が必要ですね。
スーパーマーケットで武器を調達し、高層ビルの屋上へ向かうんです。
キャスト・スタッフ
出演
ヤハ・ゲイアー, ミモーニ・ウル・ラディ, セルジオ・ハッセルバインク, ジジ・ラヴェッリ, ユリア・アルンヘム
監督
マーティーン・スミツ
美人警官キム役は、ジジ・ラヴェッリ。
冒頭、「デブ!」と罵る姿が美しいです!!
予告動画
観る前に知っておくべき、オランダについての予備知識
この映画を観る前に、ちょっとだけ、オランダについて勉強しておきましょう。
予備知識があるとスムースに映画に入れると思います。
オランダの国民構成
オランダは、ゲルマン系のオランダ人のほか、トルコ人、モロッコ人、その他旧植民地からの移民がいるそうです。
勇者役のサラリーマンとその兄はモロッコ人。黒人二人は移民です。助っ人兄弟はケバブ屋なのでトルコ人でしょう。
オランダの言語
オランダの公用語はオランダ語ですが、オランダ国民のほとんどが英語をしゃべれるそうです。
勇者役のサラリーマンの勤め先は英語表記の理由はこのせいかもしれませんね。
オランダの銃規制
オランダは銃規制されています。銃がコロコロ手に入るアメリカ映画とは違います。
ゾンビパンデミック発生時の初期装備は銃ではないのは、こういった背景があるのでしょう。
もしかすると、グロ規制があるかもしれないし、オランダの有名人も調べたかったんですが、調べる時間が足りないので割愛します!
それでは「ゾンビクエスト」、存分に楽しんでくださいましー!
ゾンビクエストの視聴方法
dTVなら見放題。新規登録なら31日間、無料でdTVをお試しできます。Amazonなら300円からビデオレンタルできます。
dTVの無料体験はこちら
月額500円(税別)で見放題のdTV。ゾンビ映画は約20本。新着映画も別料金でレンタルできます。ウォーキング・デッド シーズン6も最速で視聴可能
Amazonビデオでレンタルするならこちら
※ 上記配信情報は、2015年10月14日時点の情報です。最新の情報は各配信サービスでご確認ください
詳しい感想
あまりネタバレしないように書いていきます。
勇者とその頼りない仲間、濃いキャラがいっぱい!
勇者は、クビになったばかりの頭の堅いサラリーマン。
勇者に同行するパーティーメンバーは、
- 遊んでばかりで頭お花畑な兄
- 兄と喧嘩した、これまたおバカな黒人
- 兄と喧嘩した、これまたおバカな黒人2(デブ)
- 留置所で一緒になった本当に銀行員か疑わしいイケメン
- そして美人警官一人
勇者たちを途中で助けてくれるゲストとして
- クールで超強い兄弟
- ロシアからも助っ人軍人が…くるんだけど、まぁ、うん
向かう魔王城は、元勤め先のオフィスビル。
そこにはビッチな姫君が勇者の助けを待っています。
あとは、ゾンビ・ゾンビ・ゾンビ!
このゾンビたち、あんまりやる気ないから、近くにいても襲わなかったりするんですけどね。
武器の選び方がアホっぽくてGood!
オランダは銃規制社会です。
なので、途中寄ったスポーツ用品店(あらすじではスーパーマーケットと表記されています)では、銃は手に入れておりません。
そして手に入れたのは、予告動画にあるようなおバカな武器と防具。
途中ほとんど捨てていたような…
役に立たない武器と防具ばっかり選んでアホです。
なんで「クエスト」??
ゲームっぽい表現もあるんですが、それはどちらかというと、ストリートファイター的な感じなんですよねえ。
どこらへんが「クエスト」かなー?と考えてみたところ、勤め先のオフィスビル=魔王城、恋人になりそうな女性=囚われた姫、というイメージでしょうかね。
ラスボスは、元上司かしら。中ボスって感じでしたが。
へぼい初期装備が、最後ちゃんとしたものになっている部分も、RPG的かもしれませんね。
ユーモア溢れる放送を続けるテレビ局!
テレビ局ではアナウンサーが放送を続けていますよ。
避難指示を出しています。
ユーモア溢れる放送でした♪( ´▽`)
テレビ局のアナウンサーが最後どうなったかはエンディングの後のお楽しみです♪
突っ込みどころはあるんだよー
主人公たちはなぜ感染しなかったのか?とか、美人警官は左手薬指に指輪しているけど既婚者じゃないのか?とか、バンパイアかよ!とかね。
まぁ、でも、ギャグだからと割り切ればなんとでもないです。
割り切っていきましょー!
ゾンビクエストのゾンビ情報
パンデミック終結の可能性の項には多少ネタバレあり。
ゾンビの特徴
- 体液が緑色
- 噛まれると感染
- ノロノロゾンビ
- 人間を襲い食べる(襲わない場合も多い)
- なつくゾンビもいる
- 共食いするゾンビもいる
ゾンビパンデミック発生理由
ロシアの衛星がアムステルダムのビルに墜落。衛星には宇宙ゴケが付着していた模様。その宇宙ゴケがゾンビ化の原因です。
ゾンビパンデミック終結の可能性
衛星が墜落したアムステルダムの汚染地域は封鎖されたんですけどね。まぁ、ゾンビ映画では、封鎖線はえてして突破されるものです。大元の衛星爆破したので、それが吉と出るか凶と出るか、という問題もありますし、終結は難しいと思われます。
以上で「ゾンビクエスト」の紹介を終わります。
「ウォーキング・デッド シーズン6」がHuluでも配信されることになり、dTVに乗り換える必要なかったかなーと思っていたところでしたが、dTVに乗り換えてよかったと思える作品に出会えました。面白かったー!
おすすめのゾンビ系映画を紹介しています。
ゾンビ系海外ドラマの概要と配信情報をまとめて紹介しています。